Zoom Image

Tシャツ印刷のポイント教えますTシャツ

Tシャツに印刷する場合、一般的な印刷物もそうですが、基本的には4つの色で構成されています。
プリントによっては、綺麗に出にくい色は補色として6色印刷とか8色印刷とかありますが、印刷の基本は4色です。
Tシャツの場合、そこに白色インクが加わります。生地の色が白以外のものは、白色表現ができないので白インクが要るのです。
白インクは「地の色」という感じです。白い紙や布に印刷、が4色印刷のベースなので、そう考えると解りやすいでしょう。
4色は「CMYK」と言って、青色のシアン、ピンクのマゼンタ、黄色のイエロー、黒のブラック、の頭文字になっています。
つまり「印刷の3原色+黒」。理論上はCMYを重ねると黒になるのですが、実際は少し寝ぼけた色になるので、黒を足すわけですね。
白いTシャツに印刷の場合、このTシャツのように交じりっ気のない黄色、レモンのような色の黄色はとても見にくくなりますので、若干オレンジに近い黄色や濃い目の黄色にするといいですよ。
同様に黒いTシャツに黒文字印刷の場合、黒は同化されて見えにくいので、グレーにするとか白いフチを付けるとか工夫してみてくださいね!

2,000円(税込2,200円)

Tシャツデザインラボ のプロフィール

カラー
サイズ
delivery 本日11月27日ご購入で、12月2日に発送致します。
商品名
定番Tシャツ 
品番
00085-CVT
メーカー
PrintStar 
素材
綿100%
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm 120 130 140 150 160 WM WL S M L XL XXL XXXL
身丈 48 52 56 60 63 61 64 66 70 74 78 82 84
身巾 35 37 40 43 46 43 46 49 52 55 58 61 64
肩巾 31 33 35 38 41 36 38 44 47 50 53 56 59
袖丈 14 15 16 17 18 16 17 19 20 22 24 26 26
身長 118 130 140 150 161 157 165 163 170 179 181 183 186

※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。

Tシャツデザインラボの他の商品

定番Tシャツのレビュー

review

大満足です!

インクジェットの仕上がりもとても大満足です! 家族に大好評でした!また別のものも作ってみようと思います!
review

早くて安い

毎回プリントTシャツを頼んでいますがup-tさんがダントツの頼みやすさに加えお値段も安いし。 何より仕事が早く緊急事のレスポンスまでも早いです!初めての方もいろいろ業者試してる方にもup-tさんはおすすめです!いつもありがとうございます! 大好きな画像を使って素敵なTシャツができるので誰とも被らず最高のアイテムになりました! 出来上がりも綺麗でTシャツの生地にも満足してます 一枚から頼めるのもポイント高いです^_^
review

最高!!!

最高!!!最高!!!最高!!!
review

リピ買いです。

毎年1枚ずつ作成をお願いして、3回目になりますが、最初にお願いしたT シャツは今でも現役です。(画像は個人情報が含まれているので一部消させてもらっています。)
読み込み中