スタッフドライTシャツ

スタッフTシャツって1度は着てみたい。
着てみましょう!
MOMIJI STUDIO スタッフTシャツ!

吸汗、速乾ニ優れたアクティブシーンに心地良いTシャツ

吸汗性と速乾性に優れた機能を発揮するポリエステル・メッシュ素材を使用したスポーツに最適なTシャツ。カラー・サイズ共にバリエーション豊富なアイテムです。様々なアクティブ・シーンで活躍すること間違いなし!


・ドライTシャツのカラーは、全26色
バリエーション豊かな人気のカラーはなんと全26色 も!それぞれの個性にピッタリな色が見つかるはずです。

・ドライTシャツのサイズは、全12サイズ|120〜5L
※サイズは、商品の実寸を平置きで寸法しております (数値の単位はcm)。繊維製品ですので、1〜2cmの誤差が出る場合があります。

・素材情報
■150g/㎡ メッシュ(4.4oz)
■ポリエステル100%

5,340円(税込5,874円)

上木 椛 のプロフィール

クリエーター上木 椛

「精神疾患を持った障害者は社会参加不可能か?」
どうも!普段は役者業・化粧師・着付師の活動しつつ様々な国家資格などの検定試験に挑んでいる上木椛(うえき もみじ)です。

私は精神障害者福祉手帳2級所持者です。
解離性障害、反復性うつ性障害、適応障害、発達障害、学者障害(読み、算数)を持っています。
数年引きこもりの時期から抜け出し、就労移行支援事業所や専門学校に通い、やっと体調の並が整い始め、現在は手に職をつける為、国家試験に向け日々勉強中です。

しかし精神障害を持った者は国家試験に制限が当然のごとくあります。
その数は日本は80種類あると言われており、せっかくなりたい職業を見つけても、制限の壁により、なれずに苦しんでいる方も大勢います。
責任能力が乏しいだろうからと、障害者の対応の仕方がわからないで除外されてしまうのは大変その方々の能力がもったいないです。

病が精神だろうが身体だろうが、個人個人の能力を見い出して欲しい。

このショップの利益で社会への認知を広める活動資金にします。

社会にはパッと見ではわからない病を持った方々が大勢います。
その方々が、自分自身が頑張れる道を探し出すことを諦めないよう、応援よろしくお願い致します。

上木 椛

カラー
サイズ
delivery 本日11月28日ご購入で、12月2日に発送致します。
商品名
ドライTシャツ 
品番
00300-ACT
メーカー
glimmer 
素材
ポリエステル
ポリエステル100%(150g/m2 メッシュ)
生地の厚さ
4.4 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm 120 130 140 150 SS S M L LL 3L 4L 5L
コード 21 22 23 24 51 01 02 03 04 06 09 47
身丈 48 52 56 59 62 65 68 71 74 77 80 82
身巾 36 38 40 42 44 47 50 53 56 60 64 68
肩巾 34 36 38 40 42 44 46 48 50 53 56 59
袖丈 15 16 17 18 19 20 21 22 23 25 26 27
脇仕様 - - - - - - - - - - - -

※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。

上木 椛の他の商品

ドライTシャツのレビュー

review

想像通りの推し活Tシャツ

思ってたようなしっかりぷりんとされたTシャツが届きました!推し活に励めます!有難うございます!
review

オリジナルのTシャツが出来るので 嬉しいです。

好きな推しの写真やデザインの絵で 好きな色やサイズ 色々できるのが、嬉しいです。注文したら、 1週間以内で、届きます。出来栄えも いいです。
review

満足!

子ども用にオリジナルTシャツをつくりました。 デザインの作成もやりやすく、購入しやすかったです! また利用させていただきます。
review

山歩(さんぽ)で着る

今回のTシャツはドライTシャツに、山(ミヤマキリシマが咲いた大分の平治岳)の風景をデザインしました。 先日の山行に夫婦で着て行き、快適な着心地と自分の描いた絵に満足しています。 一点だけ配色の関係で背景削除をしたら、一部分Tシャツの色になってしまったのを見落として発注してしまい残念に思います。淡い色を使用するときは、背景削除は注意ですね。 次回は古希の祝いで、やはり山行で着られるものを作成しようと、デザインを考えています。
読み込み中