のりもの イクラの中に消防車
「あれ?いくらの中に何かいるかな?」っと大人が聞いてみれば、
「あ!消防車がいるー!」
っと子どもの教えたがり力が発揮され、気づけば笑顔になっています♪
■「教えたがり」を刺激する!
今日も、街中を走る車を指差しては、元気に喜ぶ子どもたち。たくさんの乗り物の中から、自分の好きな“働くクルマ”をすぐに見つけ出し、親に教えてくれます。
子どもは教えられることも好きですが、実はそれ以上に「誰かに何かを教えること」も好きなのです。
この「教えたがり力」を上手く取り入れたグッズで、イヤイヤ期も乗り越えましょう♪
どこに“のりもの”がいるか、教えて!
■「視空間認知」を鍛える!
普段のアイテムからも、モノの位置や向きを認識する能力が鍛えられます。
読み書きが苦手にならないよう、今から働くくるまグッズで「乗り物を探し出す」練習をして、視空間認知能力を鍛えながら楽しくイヤイヤ期を乗り越えましょう!
2,400円(税込2,640円)
always.love.cars のプロフィール
■デザイン
「子どもが笑顔になる乗り物Tシャツ」がコンセプトです。
身近なものに紛れ、こっそり働く乗り物たちを見つけた瞬間、思わず指を差さずにはいられません。
■我々の思い
子どもの成長は本当に早いもの。長い人生の中で、「のりもの」を好きな期間なんてほんの一瞬です。
でも、その一瞬をより笑顔で思い出に残せたら。
そんな思いから、子どもが思わず笑顔になるデザインを商品化してお届けしたいと考えています。
カラー
サイズ
商品名
キッズTシャツ
メーカー
Printstar
素材
綿100%
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
| 単位:cm | 100 | 110 |
|---|---|---|
| コード | 19 | 20 |
| 身丈 | 40 | 44 |
| 身巾 | 31 | 33 |
| 肩巾 | 27 | 29 |
| 袖丈 | 12 | 13 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
always.love.carsの他の商品
キッズTシャツのレビュー
トリ
一歳半の双子(男女)に何かオリジナルの服を着せてあげたくてデザインしました。仕上がりに満足しています!少し大きめにしましたので、来年もたくさん着せたいです。
希望通り
マイデザインで現デザインにアレンジも加えられるので、助かってます!
お世話になりました。
素敵なTシャツでした。又これからも宜しくお願いします。
大喜び
クオリティ高くて大満足です!
リピします!


































