淡い少女 up-T.Version.2
淡く消えていく感じをイメージしています。 淡い少女は、「淡く虚ろで切ない気持ちを醸し出し、今にも消えてく」というConceptで制作しました。 ※シャボン玉や桜なども盛り付けております。 良かったら是非ご拝見してみてください。
2,810円(税込3,091円)
Akironboy のプロフィール
Up-Tを始めたばかりの初心者ですが、応援してくれたら嬉しいです。
AkironBoy's_Shopでは、さまざまなソフトを使って制作しながら、なるべく完全オリジナルになるようにグッズ、又は、商品などを販売しています。
独特で個性的なイラスト、アート、デザインなどをイメージして制作しています。
特に嫌いなものに挑戦するように心がけていて、ジャンルは問わずに描いています。
(※オリジナルになるようにイラスト、デザインなどを制作していきます。)
高知でイラスト、アート、デザインを描いています。
何かご意見、ご要望などがありましたら、下のTwitterのDMまでお願いします。
皆様に感謝感謝です。
・Akironboyのファンクラブ
https://frontier.creatia.cc/fanclubs/1722
カラー
サイズ
商品名
ハイクオリティーTシャツ(ガールズ)
品番
500103
素材
綿100%
・アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
・オートミール:綿99%、ポリエステル1%
・ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
・その他:綿100%
・アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
・オートミール:綿99%、ポリエステル1%
・ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
・その他:綿100%
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
| 単位:cm | G-S | G-M | G-L |
|---|---|---|---|
| コード | 75 | 76 | 77 |
| 身丈 | 59 | 62 | 65 |
| 身巾 | 43 | 46 | 49 |
| 肩巾 | 36 | 39 | 42 |
| 袖丈 | 16 | 17 | 18 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
Akironboyの他の商品
ハイクオリティーTシャツ(ガールズ)のレビュー
とても可愛くできて気に入りました♪
友人宅で私も一緒に可愛がってる愛犬のゴールデンレトリーバー、プリンちゃんの写真でTシャツを作ってみました!
上手くできるか実物の仕上がりが不安でしたが、大変可愛く仕上がってきて売り物に遜色無いような素晴らしい品ができて感動しました!
生地も素材もよく申し分なし、プリントもしっかりしていてよかったです!
早速飼い主にこれと同時に注文した、同デザイン色違いのTシャツを渡したら大変大喜びしていました!早速着るそうです。
また新しい良い写真を用意するから作ってほしいと頼まれました!
周りの友達にも大好評で、プリンちゃんTシャツ可愛いー!!と言ってくれて、追加で作成を頼まれて配る事になりました(笑)
オリジナルグッズ作りの楽しみが増えました!
簡単 綺麗!
写真の背景を透過して、大好きな花のTシャツを作りました。綺麗です。
他のTシャツの印刷サイトよりもTシャツの生地がしっかりして印刷の仕上がりが綺麗
他のTシャツのサイトよりも印刷の仕上がりが綺麗だし、Tシャツが丈夫、ペラペラしていないし
洗濯でも型崩れがしにくいと思います。
原価自体がちょっと高いので、あれって思うこともありますが、印刷の再現の美しさでこちらで選んでます。ありがとうございます。もっと選べる商品があるといいなと思います
レディースTのシルエットが良い
印刷具合も問題なく、発色も良くてとても気に入りました。
レディースTシャツだとボディに程よくフィットしてとても良いです◎
普通のTシャツMサイズだとパジャマみたいにぶかぶかになりますが、レディースはそれがないのでお値段は高くてもこっちがいいですね。
ずっと品切れの『ガールズスタンダードTシャツ』はいつ入荷されるのでしょうか。


































