商品名
ハイクオリティーTシャツ
品番
500101
素材
綿100%
アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
オートミール:綿99%、ポリエステル1%
ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
その他:綿100%
セミコーマ糸
アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
オートミール:綿99%、ポリエステル1%
ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
その他:綿100%
セミコーマ糸
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
---|---|---|---|---|---|---|
コード | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
身丈 | 65 | 69 | 72 | 77 | 81 | 84 |
身巾 | 49 | 52 | 55 | 58 | 63 | 68 |
肩巾 | 42 | 46 | 50 | 54 | 57 | 60 |
袖丈 | 19 | 20 | 22 | 24 | 25 | 26 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
take-3の他の商品
ハイクオリティーTシャツのレビュー
いい
もうすこし厚みが欲しかったかなー
家宝
今は無き、お台場ビーナスフォートで愛犬の似顔絵を書いて頂きました。思い出深いイラストを使用してTシャツ作成して頂きました。また、一つ宝物が増えました。こんなの簡単にオリジナルグッズが作れるなら洋服選びに苦労するなら作成した方が早いかも
サイトUIはめちゃくちゃイイ!印刷は色味にクセあり。
最近のtシャツデザインが好きになれなくて自作できないかとネットで調べたらひろゆきさんの顔で広告してるこちらのサイトがありました。
「ひろゆき?」と胡散臭さを感じましたが、ビジネスにはガチ勢なひろゆきさんだし、詐欺とか毛嫌いしてる人だし、そういう人が出てる会社なら大丈夫と思ってここにしました。
注文サイトはとにかく使いやすい。
豊富な商品がかなりお安くしかも1枚から作れるとか魅力しかない。
ダメ元でテストも兼ねて1枚作ってみた。
とにかく目移りするが、自分で着る用のハイクオリティtシャツ1枚を、黒地に白と中間色のツートンというかなり意地悪なデザインだ。
ちなみにデザインサイトはシンプルかつ直感的で使いやすくて素晴らしい。
世の中の全てのサイトはこれにして欲しいというくらいよく出来ている。
注文から商品が手元に届くまでとにかくスムーズ。
注文したと同時に会員登録まで自動でやってくれてマイページまで作ってくれる。
しかも、デザインした物をノーリスクで売りませんか?という提案付き。
これもう文句の付け所がないです。
本当に素晴らしい。
これひろゆきさんが作ってませんか?
なんとなくニオイを感じる。
で、肝心の商品ですが生地が少しザラッとしてるせいか、ツートンだと生地の色が透けるようなムラがあります。
あと、中間色はやや濃く色が出るようです。これは他のYMCK印刷出しでもあることなのでどのくらい濃くなるかを見てみたくて中間色にしたのですが、色の濃さは想定より濃くなりました。
とはいえ、自分で着る分には十分な品質。
材質によってインクの乗りが良くなるかもしれないし、色味は何となくクセを掴めましたので、今後色々試したいと思います。
もし材質によって色の乗りが変わるなら、そういう情報も見られると嬉しいです。
商品説明ページにインクの乗りランクA/B/Cみたいなのがあると注文とデザインの幅が広がります。
色々書きましたが、個人的にはtシャツとパーカーは一生ここでいいかなくらいの勢いです。
今後とも期待させてください!

BASE連携で試購入しで気付いたこと
BASE連携による注文の流れについてより正確に把握したいとの思いから、自らが顧客としてBASEで発注(10/13)し、(10/19)商品を受領できました。
BASE連携による初めての購入を通じて感じたこと及び自信作のデザイン設定上の不具合点に気付いたこともあり連絡させて頂きます。
*【注文情報】
《BASE注文ID》EB6C0C3A36D89FA6
・商品 「潮騒ー突堤をゆくサーファー1人(九十九里、空:無地)/ハイクオリティーTシャツ/ホワイト/XL→1枚
① 全体の流れ及びBASEとUp-Tとの連携・情報の経過については、簡潔明瞭で理解を深めるのに役立ちました。
② 個別の商品の品質に関わる問題
◉印刷された商品のロゴ・デザインの一部がかすれ、欠けている状況が見られた。
→《反省》②は今回注文した商品が透過処理したものの問題と認識、デザイン制作完了時に自身がスマホで済ませPCで最終確認しなかったので気付かず生じた問題と認識しています。
✳︎ 透過処理過程で、「線の細い・色の薄い原画部分」が透過によってどこまで影響されるかの関係の問題と認識。透過処理した商品はこれのみで、一時的に当該商品のみ公開削除としました。しばらく検討したいと思います。
→《成果》BASE連携のスタートに当たり、自身の不手際に気づくことが出来たこと、【BASE⇄自身⇄Up-T】連携がより理解でき上手く運用出来そうな気がして来たこと。
工房シーサイド99:藤崎供美