柴犬と焚火でほっこり!「TAKIBI SHIBA」クルーネック スウェット(8.8オンス・裏パイル)
焚き火の温かさは欲しいけど、熱すぎるのは困る。そんなワガママを叶える、軽やかなスウェットが登場です。
普段着姿のTAKIBI SHIBAくんが、焚き火のそばでゆる〜く佇むイラストをプリント。このシュールで愛らしいイラストが、あなたの日常にクスッと笑える癒やしを提供します。
焚き火のゆらぎと柴犬の愛らしさが融合したデザインで、着ているだけで心がほっこりする至福の一枚です。
「8.8オンス・裏パイルの「ちょうどいい軽さ」」
生地の厚さは8.8オンスと、重すぎず軽すぎない絶妙なバランス。分厚い裏起毛スウェットのモコモコ感から解放され、オールシーズン着回せるのが最大の魅力です。
裏パイル(裏毛)仕様で、肌触りはふんわりサラッと快適。タオルのようなループが適度な空気を含み、暖かすぎず、冷えすぎない最高の快適さをキープします。
☆ 春・秋は主役として。
☆ 夏は冷房対策や夜の肌寒い時間に。
☆ 冬はシャツやダウンベストとの重ね着で、もたつかずスッキリ着こなせます。
「オーセンティック(本格的)なクルーネック」
首元はベーシックなクルーネック(丸首)デザイン。どんなインナーやアウターとも合わせやすく、着回し力は抜群です。
肩の力を抜いてリラックスできるシルエットながら、だらしなく見えないオーセンティックな作りで、ちょっとした外出にも最適です。
「おすすめの着用シーン」
☆ ちょっと肌寒い夜の焚き火タイムに。
☆ ルームウェアとして、家の中でゴロゴロする至福のひとときに。
☆ ワンマイルウェアとして、近所の散歩や買い物へ「ゆるっと」出かけたい時に。
☆ キャンプやフェスなど、アウトドアシーンでの温度調整用の羽織りとして。
このスウェットを着て、あなたもTAKIBI SHIBAくんのように、無理せず、心地よく、毎日を過ごしませんか?
柴山 焚夫 のプロフィール
はじめまして!「TAKIBI SHIBA」オーナーの柴山 焚夫です。
私は物心ついた頃から、実家の愛犬である柴犬と、
庭に作った焚き火台のそばで過ごすのが何よりも好きでした。
柴犬が焚き火の暖かさにうっとりしている姿を見ていると、
なぜか心がフッと軽くなる。あの「ゆるさ」と「癒し」を、
どうにかして多くの人に届けたい。
そんなシンプルな想いから、「TAKIBI SHIBA」は生まれました。
【ブランドコンセプトに込めた想い】
焚き火の魅力って、単に「火がある」ことじゃなくて、
「火を囲んでリラックスできる時間」そのものだと思うんです。
そして、
柴犬の魅力は、そのつぶらな瞳と時々見せる人間味あふれる仕草。
私たちのブランドは、その二つの癒しを融合させました。
「日常に、焚き火のゆらぎと柴犬のゆるさを。」
普段使いしやすいTシャツやスウェット、
そしてちょっとした雑貨に、
愛すべき普段着姿のTAKIBI SHIBAくんをプリントしています。
このアイテムが、あなたの毎日に、肩の力を抜いて
「ふぅ」と一息つける瞬間を運んでくれることを願っています。
【最後に一言】
特別な日じゃなくても、「着るだけでほっこり」できる、
そんなアイテムを作り続けていきます。
焚き火を囲む時のような、温かい気持ちで、
ゆっくりとご覧いただけると嬉しいです!

CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です