30番目の駅高輪ゲートウェイTシャツ
山手線運休騒ぎでちょっと大変でしたね。
来春開業の高輪ゲートウェイ駅は、駅名問題でなんか納得いかない人も多数いるでしょうけど、まあたしかにこのネーミングだけ良くも悪くも突出しているのは確かではあります。元々再開発プロジェクトありきで決まった駅名ですので、公募自体は参考程度だったのかも。
そんなこんなでこの駅、山手線の30番目の駅だそうで、そういや山手線の駅ってそもそもできた順番あるのかな?と思ってしらべてみました。
昭和46年、大阪万博の一年後1971年に29番目の駅・西日暮里駅ができて以来、この高輪ゲートウェイ駅まではかなり長い間現状維持だったんだそうで、28番目が昭和6年の日暮里駅、その前の27番目~1番目は大正と明治にさかのぼる開業なんですって。
新しい駅ができるって、ちょっとワクワクしちゃいますが、そんな気持ちを「イェイ」に込め「ウェイ」にひっかけましたw
2,520円(税込2,772円)
Tシャツデザインラボ のプロフィール
カラー
サイズ
商品名
定番Tシャツ
品番
00085-CVT
メーカー
PrintStar
素材
綿100%
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
190g/m2 17/- 天竺
杢グレー : 綿80%、ポリエステル20%
その他 : 綿100%
※ ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
| 単位:cm | 120 | 130 | 140 | 150 | 160 | WM | WL | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 身丈 | 48 | 52 | 56 | 60 | 63 | 61 | 64 | 66 | 70 | 74 | 78 | 82 | 84 |
| 身巾 | 35 | 37 | 40 | 43 | 46 | 43 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 | 61 | 64 |
| 肩巾 | 31 | 33 | 35 | 38 | 41 | 36 | 38 | 44 | 47 | 50 | 53 | 56 | 59 |
| 袖丈 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 16 | 17 | 19 | 20 | 22 | 24 | 26 | 26 |
| 身長 | 118 | 130 | 140 | 150 | 161 | 157 | 165 | 163 | 170 | 179 | 181 | 183 | 186 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
Tシャツデザインラボの他の商品
定番Tシャツのレビュー
とってもステキに出来てうれしい!
部活動の保護者のお揃いTシャツです。
黒地に白のプリントは、白Tシャツのプリントに比べて少しぼやけてしまうんだな、と、プレビューでもわかりづらい部分がちょっと残念でしたが、ステキに出来上がって皆さんに喜んでもらえました!
ありがとうございました!
自分用に、プレゼント用に。
いつも利用させていただいています!
オリジナルTシャツやグッズを家族へのプレゼントに作ると、とても喜ばれますし、自分用にもペットの写真入りのTシャツやパーカーを作って着用しています。
生地もしっかりしていてとても気に入っており、長年の着用でプリントが剥げてきても再度注文できる点も良く、色違いでの発注もできて嬉しいです!
色目もバッチリ!
想像した通りの色目で満足です!
クラブのTシャツ
私たちは5人のクラブです。
年齢は、80歳が二人、75歳67歳64歳が各一人です。
全員漁船を所有していて、ケンケンと言う漁法でカツオを釣りに行っています。
最近80歳の会員が手術にて入院することになり、早く元気に退院できることを
祈願して、お見舞いの品として5人おそろいのTシャツを作りました。
入院中のメンバーはリハビリの時にこのTシャツを着て頑張ると、大変喜んでいます。
































