定番長袖Tシャツ(ワンポイントイラスト 茶色)

DRANYANKO( どらにゃんこ )
好きなイラストの色を選んで カートからTシャツの色やサイズを変更できます。
印刷方法は、カートで転写プリント(DTF)にするのがオススメです。

3,280円(税込3,608円)

DRANYANKO (どらにゃんこ) のプロフィール

クリエーターDRANYANKO (どらにゃんこ)

DRANYANKO (どらにゃんこ)
友人の画伯さんに 猫ちゃんが龍さんに乗っているイラストをお願いして オリジナルTシャツを作りました。すごく可愛いTシャツが出来ました。色違いもどれも可愛いです。これを着れば 毎日ハッピーになること間違いなしです。ヨロシクお願いします。
DRANYANKOの商品を手にした方に 沢山の幸せが訪れますよぅに❤️

イラストのカラーは10色あります。好きなイラストの色を選んで
カートからTシャツの色やサイズが変更できます。
カートで印刷方法を 転写プリント( DTF )にするのがオススメです。
Tシャツ、長袖Tシャツ、スウェット(トレーナー)、ジップパーカー、プルパーカー、イベントブルゾン、メッシュキャップ、ペット服、キャンバストート、ポーチ、バッジ、エプロンがあります。

アイテムを変更は、一番下に移動しました。
定番Tシャツ以外のTシャツや 長袖Tシャツ、スウェット、キッズベビー、前掛けエプロンも作れます。色も変更できます。
パーカー用イラストから プルパーカーも作れます。
好きなイラストの色を選んで、カートからTシャツの色やサイズが変更できます。
アイテム変更した場合は すぐカートに追加を押すと 変更出来ないので、1番下に表示されているカートに追加をタップして下さい。

⭐️注意⭐️
アイテムを変更すると イラストサイズが合わない物もあります。アイテム変更できない商品は、カートで色を変更できます。
UP-Tさんに制作、郵送して頂きます。インクジェットプリントの商品は、紫とピンクの色合いは モニターのお写真と実際のインクの色味に差が生じます。カートで印刷方法を転写プリント( DTF )にするのがオススメです。
お届けに1週間程かかることもあると思います。楽しみに待っていて下さいね。

カラー
サイズ
delivery 本日11月27日ご購入で、12月2日に発送致します。
商品名
定番長袖Tシャツ 
品番
00102-CVL
メーカー
Printstar 
素材
綿100%
※杢グレー:綿80%、ポリエステル20%
※ホワイトのみ綿糸縫製
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェットプリント
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写プリント(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm 110 130 150 XS S M L XL 2XL 3XL
着丈 44 52 60 63 66 70 74 78 82 84
身幅 33 37 43 46 49 52 55 58 61 64
肩幅 29 33 38 41 44 47 50 53 56 59
袖丈 37 45 52 55 56 58 59 60 60 60
脇仕様 丸胴(脇腹にプリント可能)

※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。

DRANYANKO (どらにゃんこ)の他の商品

定番長袖Tシャツのレビュー

review

お気に入り

どうしても飼っている猫で何かを作りたかったのでTシャツを作りました。 写真の加工も簡単でよかったです。 出来上がった製品には満足してます。
review

白地に印刷する時も下地処理をした方が良い?

今回の゛白゛Tシャツへの印刷も、全体にやや黒ずんだ印象になりました。一方で、私が発注し、奈良県橿原市の林 太郎氏に寄贈した赤地のT シャツへのプリントは、先日、彼が着ているところを確認したところ、原図にほぼ忠実な仕上がりになっていました。白地への印刷の際には1行程省かれているようですが、場合に拠っては白地への印刷でもこの行程を入れた方が良いかも知れません。ご検討を。
review

無題

作成したデザインの仕上がりについては満足しています。 半袖定番Tシャツについて言うなら、素地が白のものとそれ以外の素地に色が付いているものとではデザインの素地へのインクの吸着の状態(プリント)が違うものと見えます。白のシャツでは繊維自体にインクが染み込ませてあって、どちらかというと発色が弱いのですが、その他の素地に色のあるシャツだとシャツ表面にインクを塗ってあるように見えます。なので白シャツよりもデザインが鮮明に出ています。 また、定番半袖Tシャツはカラーバリエーションが多様で、特にブルー系の色が多くなっていますが、作成画面上のサンプルの色の違いがよく分かりません。実際のものと大きく異なる場合もありました。シャツの色味にもこだわっている場合はサンプルの色がアテにならない場合もあることをお伝えしておきます。
review

ほぼ完璧

とにかく簡単でわかりやすく、作りやすい。 イメージ通りに出来るか不安になるが、ここはイメージ通りに作れるし、見れるので有り難い。 しいて言えば、胸と後ろの首元にも、デザイン出来るようにしてほしい
読み込み中